2008-01-01から1年間の記事一覧

辞表を胸ポケットに入れて仕事をする

ということをとある人から先日言われました。もちろん失敗時のためのものではなく、全力で仕事に取り組むためのツールとして。 結局、合う合わないという感覚的なものはあったとしても、与えられた仕事はやらなければならず、その中で全力を尽くさなければな…

今読んでいる本

「ECONO斬り!!」経由で面白そうだと思い、購入。平等ゲーム作者: 桂望実出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2008/08/25メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 12回この商品を含むブログ (25件) を見る確かに考えさせられるネタがいっぱいあって飽きないのです…

今読んでいる本

暴走する資本主義作者: ロバートライシュ,雨宮寛,今井章子出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2008/06/13メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 170回この商品を含むブログ (96件) を見るマル激トーク・オン・ディマンドにて本書を取り上げており、近い…

季刊行政管理研究123号

伊藤正次先生が↓の書評を書かれていました。制度設計の行政学作者: 森田朗出版社/メーカー: 慈学社出版発売日: 2007/11メディア: 単行本この商品を含むブログ (12件) を見る 著者の関心と方法に即して「行政学における制度論」を展開していくためには、合理…

先日ランニングシューズとNIKE+iPod Sport Kitを購入し、走ってます。NIKE(ナイキ) ZOOM VICTORY +(ズームビクトリー+) 324906 001 ブラック/グレー/シルバーメディア: ウェア&シューズ クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見るApple Nike + iPo…

今読んでいる本

霞が関をぶっ壊せ!作者: 高橋洋一出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2008/09/11メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 44回この商品を含むブログ (17件) を見る 本書は、元官僚が書いた公務員制度論であり、政策決定過程論のケーススタディでもある。 …

ガバナンスについて

いつも楽しく勝手に拝読させていただいているlanguid-graduatestudentさんのブログ「無気力東大院生の不労生活」にて木村琢麿『ガバナンスの法理論』についての書評が掲載されていまして、私もこれを先日図書館で借りて読んでみたのですが、私自身行政法はほ…

ルービン回顧録

金曜日から夏休みを取って実家に帰ってきました。この土日は特に外出等の予定もなかったので自宅においてある昔の古いCDをMP3化したり、大学時代に購入して引越し時に実家に送り返した書籍等を読んだりしてました。 その中で今のこの時期だからかもしれませ…

今読んでいる本

おまえが若者を語るな! (角川oneテーマ21 C 154)作者: 後藤和智出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/09/10メディア: 新書購入: 9人 クリック: 334回この商品を含むブログ (74件) を見る見えないアメリカ (講談社現代新書)作者: 渡辺将…

沼津、箱根旅行

1泊2日で沼津(三島)、箱根へ行ってきた。 沼津で働いている高校時代の友人に会いに。 沼津へは新宿から小田急の「あさぎり」でちょうど2時間。 意外と近い??沼津到着後、友人の車で三島へうなぎを食べに行く。 「うなぎ桜屋」 うなぎ重箱 2,620円(2枚)を…

今読んでいる本

アメリカのシンクタンク―第五の権力の実相作者: 横江公美出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 2008/06/01メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (3件) を見る題名はアメリカのシンクタンクであるが、これこそ「電子政府」の本でしょう。 …

久しぶりに再開した友人と自転車トークで盛り上がってたら、モーターショーの自転車版の祭典"CYCLE MODE international 2008"なるものがあるらしく、俄然行きたくなった。というか多分行きます!

結局1週間受け取ることができていなかったが、ようやく受け取ることができた。テンペスト 上 若夏の巻作者: 池上永一出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/08/28メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 122回この商品を含むブログ (178件)…

通勤中に東洋経済を読む。今回の特集「不確実性」の経済学も面白い。。 「自由至上主義的な干渉主義」という考え方を主唱されている下記の本もやはり気になるな。 シカゴ大学のサンスタインやセイラーが主唱する「自由至上主義的な干渉主義」という考え方で…

6時前起床。8時過ぎ出社。今日は予定があり早くあがるためいつもより少し早めに。 いろいろと資料作成などをしつつまた日は過ぎる。 16時過ぎに退社し、六本木周辺で研究関係の打ち合わせ。ネタは地域情報化?。 突っ込んだ話はまたいずれ書き残しておこう。…

10時起床。少々まったりしてから昼前にジムへ。 5キロランと軽いウェイトトレ、その後1キロスイム。3時頃まで。 少しダルイ感じがしていたもののやはり10分くらい走り続けていると少しずつ気持ちよくやってくる。 これだからやめられないなぁ、ほんと。その…

思うところあり日誌形式で書いてみる。いつまで続くか不明。

10時起床。昨晩は朝生を眺めつつ気づいたら寝てた。斉藤環氏が出てましたね。ああいう形でテレビで見たのは初めて。 起床後某局の某アニメを見つつ、まったり。 昼頃最寄スーパーに行き、TSUTAYAを巡回して(何も借りず)、スーパーで買い物。 最近C1000を毎…

今読んでいる雑誌

今週号の週刊東洋経済はかなり力を入れた内容となっていて、読みがいがある。「売れない時代に売れる50の法則 最強のサービスはこれだ !」 PART 1 | サービスが客の共感を呼ぶ PART 2 | 限定が新たな需要を作る PART 3 | 客の都合に合わせる PART 4 | 客の…

今読んでいる本

若い読者のための世界史作者: エルンスト・H・ゴンブリッチ,中山典夫出版社/メーカー: 中央公論美術出版発売日: 2004/12/01メディア: 単行本 クリック: 25回この商品を含むブログ (32件) を見る銃・病原菌・鉄〈上巻〉―1万3000年にわたる人類史の謎作者: ジ…

今読んでいる本

かなり放置してしまった・・・。 雑誌を2冊購入。現代思想2008年8月号 特集=ゲーム理論 非合理な世界の合理性作者: 松井彰彦,小島寛之,岡田章,松島斉,関根崇泰,茂木健一郎,上野千鶴子,木村朗子,渡辺隆裕,西村直子出版社/メーカー: 青土社発売日: 2008/07/28…

満州国演義

群狼の舞―満州国演義〈3〉作者: 船戸与一出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/12/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (13件) を見るようやく第3巻まで読了。満州国建国に携わる敷島家の4人の兄弟の生き様の書き方が本当に迫力…

科学技術のポリティクス

ようやく出版されたみたいです。科学技術のポリティクス (政治空間の変容と政策革新)作者: 城山英明出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2008/07/01メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (3件) を見るまだ読んでいないのですが、個人的に…

「米国のまちづくりにおける行政の役割について」(東京財団) そのような市とその住民が都市計画に責任を持つというシステムの中で、米国内の各都市は、大学院レベルの教育を受けた都市計画の専門家(プランナー)や建築家を抱え、市民団体と協力しながら計…

季刊行政管理研究

2008年6月号を読む。 巻頭言 # 自治体制度の改革―バラ色の道州制提案に思う─ ……… 佐藤克廣論文 # 「戦後60年」の民主主義と政官スクラム崩壊仮説(上) ……… 村松岐夫 # 官僚制人事の実証分析─政権党による介入と官僚制の防御─ ……… 曽我謙悟研究ノート # 行政…

今読んでいる本

先日書いた気になる本を、ちょうどブックオフで見つけたのでまとめて買っておきました。 といっても3巻までしかありませんでしたが・・・。風の払暁―満州国演義〈1〉作者: 船戸与一出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/04/01メディア: 単行本 クリック: 5回…

気になる本

某サイトでの書評から、船戸与一氏の「満州国演技」シリーズが気になってます。 新潮社のサイトに「船戸与一『満州国演義』刊行記念」からも自分が好きそうなタイプの本のようなので、今度本屋で見つけたら買ってみようかと思います。 ――船戸さんが乱世を好…

UP7月号にて小林康夫先生が「生命の形、あるいはたんぱく質の哲学の方へ」とテーマで書かれていて、まったくの異分野のテーマではあるものの大変面白かった。ちょうど国家プロジェクト「たんぱく3000」が終了したとのことですが、このプロジェクトはなんと…

今読んでいる本

問題解決プロフェッショナル「思考と技術」作者: 齋藤嘉則,グロービス出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 1997/01/01メディア: 単行本購入: 43人 クリック: 216回この商品を含むブログ (136件) を見る最近はビジネス書も色々と読み始めましたよと。 MEC…

今読んでいる本

色々なところでお勧めということを聞いていたので、若干自分の範囲外の領域ではありますが、読み始めています。戦略不全の因果―1013社の明暗はどこで分かれたのか作者: 三品和広出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2007/12/01メディア: 単行本購入: 3人…

「先進国における<政策システム>の創出」シンポジウム

ちょっと前になりますが、土曜日にCOEのシンポジウムに出席してきたのでそのメモというか感想。 基本的な政策革新の理論は、以前少し書いたとおりですが、その理論に基づいて様々な分野の専門家がどのようにそれを適用させているのかという点について色々と…