2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

日韓の戦後史(2)

日韓の戦後史(1)からの続き。韓国の対日請求権問題が解決したのは1962年の大平外相と金中央情報部長会談だった。ここでは、日本側が無償経済協力3億ドル及び円借款2億ドルを供与することで妥協している。ただ、ここで疑問に思うのはなぜ賠償金ではなく…

日韓の戦後史(1)

日本と韓国が国交正常化したのが1965年の日韓基本条約である。 とりあえずこの条約にいたる過程を振り返ることとする。 まずここで注目したいのは、1965年までになぜ和解できなかったのか、というところだろう。 韓国は1948年に政府を樹立していたし、日本も…

日韓戦後外交史を振り返る

日本の安保理への常任理事国入りをめぐり、韓国や中国から非難の声があがっているが、この機会に日韓・日中の戦後史を再確認し、歴史認識をクリアにしてみたいと思ったので、とりあえず調べたことを中心に書いてみる。とりあえず日韓の戦後史から。

イレッサを巡る騒動はまだ終わらない

こんな記事を見つけた。イレッサ:副作用、死者607人に(毎日新聞) 肺がん治療薬「ゲフィチニブ」(商品名・イレッサ)について、間質性肺炎や急性肺障害の副作用があったとして国に報告された患者数は1555人、うち死者数は607人に上っていること…

知床の世界遺産登録と羅臼町

あまりこの件に関しては詳しくもないし、それほど調べてもいないのだが、今年7月に南アフリカで開かれる第29回世界遺産委員会ダーバン会議で、知床の登録の可否が決まることになっているらしい。で、その状況だが、どうやら知床特派員に掲載されている世界…