牛肉輸入問題と70年代繊維交渉との類似性

今日の「現代日本外交」という講義では60年〜70年代前半を扱ったのだが、その際に出てきた繊維問題に関して復習をかねてまとめておく。

繊維問題のことの発端は、1969年1月、アメリカ大統領ニクソンが、選挙期間中に、繊維産業保護の公約を行い、これに基づいて、スタンズ商務長官が日本に派遣され、毛・合繊製品の対米輸出規制の協定締結を要請したことにある。7月の日米貿易経済合同委員会では、アメリカ側公式に、繊維製品の対米輸出の自主規制を求めている。ここから「日米繊維問題」の政治化が始まった。ニクソン大統領の大票田である南部の繊維業者の突き上げもあって、強硬なものとなり、他方で、大屋晋三を会長とする日本繊維産業連盟が結成され、意気軒昂であった。このような状況の中で、宮沢通産大臣などは事態の打開を図ろうとしたが、71年の田中通産大臣の時まで日米の妥協点には至らなかった。

日米繊維交渉と切っても切りはなせない関係にあるのが沖縄返還問題だ(普通なら沖縄返還問題ときっても切り離せない問題が繊維問題、というのだろうが・・)。
これらの交渉に深く関わっていたのがアメリカはキッシンジャーであり、日本は密使の若泉敬だ。若泉に関しては極東ブログの「沖縄本土復帰記念日(5/15日付)」においても取り上げられているので、こちらの方を参照して頂きたいが、この二人が中心になって沖縄返還と繊維問題についてまとめたと言われている。

で、ここでの本題は繊維問題なのだが、
今年出版された「宮沢喜一回顧録」での宮沢氏の発言を追いながら、どのようにして繊維問題が解決されたのかを見てみる事にする。
まず宮沢氏は佐藤首相が繊維問題についてどのように考えているのか、ということに関して次のように回想している。

おそらく佐藤さんとしては、沖縄という大きな国益のために、殊に日本の繊維業界がアメリカをそんなに困らせているのなら、それは規制するのが国益に合うと考えられたのだろうと、私は想像します。・・(中略)・・実際問題としては、法律問題は突っ切るとしても、行政としては、業界が横を向いていれば一切動かない。一つひとつの品物を押さえなければならない。しかしそういう事を佐藤さんは、無理もないけれど、ご存知でなかった。(p.243)
で、このような佐藤首相の意を受けて、宮沢氏は通産大臣になったわけであるが、通算省・産業界が共に反対していた中でのこの任務は非常に気苦労が多い交渉であり、宮沢氏も大変苦労されていた事がわかる。
形としては、私は自分なりの哲学でいろいろやってみたけれど、それは結局この問題の妥結には持ち込めず、田中通産大臣が千何百億という金を出すという決心をすることによって、最終的に業界が泣き止むという経緯をとったわけです。(p.253)
この「千何百億円を出す」(正確には2000億円の補正予算)という政策は田中通産大臣だったからこそできた荒技だが、とにかくこういう荒技をもって問題を解決したのである。

で、これがタイトルにある牛肉輸入問題とどう関係あるのか、ということだが、まぁここまで読めばお気づきのように、政治背景が非常に似ていることがわかる。

ニクソン大統領は、選挙期間中に繊維産業保護の公約を行ったが、ブッシュ大統領も去年の選挙では、牛肉輸出を公約にして畜産農家などの票を獲得した。また、当時ニクソンが日本に対して強烈に圧力をかけてきたようにブッシュも何度か小泉首相に電話したりしているし、来日したライス国務長官までもが牛肉輸入しろ、と圧力をかけてきている。また、これらの問題が非常にテクニカルな問題である、という点も非常に似ている。繊維問題に関しては宮沢氏も述べているように、簡単に繊維といっても様々ありどれを規制し、どれをしないのかということは首相や大統領に分かるはずもない。牛肉輸入問題に関しても、何歳以上の牛は大丈夫だとかそういった細部にわたることまでは首脳クラスは分からないので、なかなか簡単に事が進まないという点では似ている問題である。最も牛肉は人の安全・安心に関わる重要な問題なので、その点では繊維問題よりさらに複雑だ。

最も繊維問題とは違い、日本はこの問題を解決したところで得るものはそれほどない。当時は沖縄返還がかかっていたのである。それゆえ小泉首相食品安全委員会でじっくりと調査してもらう、と言っているのであるが、どうも最近の論調(例えば読売社説 [米国産牛肉]「輸入再開の条件は整っている」なんかを読むと、何かアメリカと裏取引でもしてるんじゃないかと疑いたくなってくる。この記事のおかしさについては平川先生のブログの「アホですか?―その2:読売BSE社説」で、指摘されているのでこちらのほうを参照して頂きたいのですが、この社説が単なる「アホ」な記事である事を祈ります。

もしかして密使とかいないよね?とか言ってみたり・・・。

<参考本>

4000022091聞き書宮沢喜一回顧録
宮沢 喜一

岩波書店 2005-03
売り上げランキング : 8,215
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
416348650X他策ナカリシヲ信ゼムト欲ス
若泉 敬

文芸春秋 1994-05
売り上げランキング : 130,682

Amazonで詳しく見る
by G-Tools